アメリカで見たい絶景

【絶景編】サビノキャニオン州立公園 ~灼熱のハイキング~

サビノキャニオン(Sabino Canyon)州立公園は、アリゾナ州ツーソンにある観光地です。大きなサワロサボテンがボコボコと立っている岩山をトレイルできます。舗装された渓谷沿いを歩くことができ、絶景を楽しめるのです。 でも5月だというのに...
アメリカ駐妻生活

【子育て】アメリカでジムナスティックに通う

皆さん、ジムナスティックってご存知でしょうか? 私はアメリカに来るまで知らなかったのですが、アメリカではわりとメジャーな習い事として人気のようです。娘のお友達にもジムナスティックに通う子がたくさんいて、自分から「Gymnasticやってみた...
アメリカ駐妻生活

【駐妻生活】アメリカの乾燥に負けるな!(シャンプー編)

以前、別の記事でも書いていますが、アメリカに来てから髪のパサつきが半端ないのです。水の違い、乾燥、美容院へ行く頻度もグッと減ったことも要因かもしれません。 そこで今回は、アメリカ生活でいろいろ試してみたシャンプーについて、ご紹介したいと思い...
アメリカ駐妻生活

【駐妻生活】アメリカで魚釣り(ニューメキシコ州)

魚釣りなんて、むかーし小さい頃に近所の川でやったくらいで、大人になってからは行っていませんでした。 でも子どもも大きくなってきて、一度家族で行ってみたい!と思っていました。今回知人のお誘いで行くことができ、ほぼ初心者でしたが、家族みんなで楽...
アメリカ駐妻生活

【駐妻生活】アメリカでNBAを観戦しよう!(フェニックス)

先日、アリゾナ州フェニックスで行われたNBAの試合を観戦してきました。 「フェニックス・サンズ VS ニューオーリンズ・ペリカンズ」 本場アメリカのNBAの試合、アメリカにいる間に一度は見たいと思っていました。バスケットボールは、他のスポー...
アメリカで見たい絶景

【絶景編】モニュメントバレー ~アメリカの原風景~

アメリカの原風景ともいわれるモニュメントバレー(Monument Valley)。アメリカ西南部のユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域です。 この地域にはアメリカ先住民である「ナバホ族」が定住し、現在は準自治領「ナバホネイション」...
アメリカで見たい絶景

【絶景編】ホースシューベンド ~これぞ自然の造形美~

ここ最近、知名度がアップしていると噂のホースシューベンド(Horseshue Bend)。一度は訪れたいと思っている方も多いのではないでしょうか?巨大な岩とコロラド川とのコントラストが言葉にならないほど美しい絶景スポットなんです。 ホースシ...
アメリカ駐妻生活

【駐妻生活】アメリカで大人気のピックルボール!コツをご紹介!

最近運動不足で、運動を始めたいけれど、なかなか始められないあなた!「ピックルボール」をご存知でしょうか? テニスとバドミントンの要素を掛け合わせた、アメリカで人気のスポーツです。パドルという卓球よりも少し大きなラケットを使って、小さい穴が開...
アメリカ駐妻生活

【駐妻生活】アメリカでズンバ!ダイエットにもなる?

ズンバ(Zumba)とはラテン系の音楽などに合わせてみんなで踊るエクササイズです。振付が複雑ではなく、「ダンス初心者でも楽しめる」ことを最大の特徴としています。 市が主催しているズンバ教室があって、前から気にはなっていたのですが、なかなか始...
アメリカ駐妻生活

【駐妻生活】アメリカでスペイン語を習う

実はアメリカ大陸で最も話されている言語がスペイン語ということをご存知でしたでしょうか?アメリカ大陸のほとんどの国ではスペイン語が共用語で、スペイン語が母国語の人口は英語話者の約10倍ともいわれています。 スペイン語って必要? テキサス州の私...