アメリカ駐妻生活 【駐妻生活】アメリカで魚釣り(ニューメキシコ州) 魚釣りなんて、むかーし小さい頃に近所の川でやったくらいで、大人になってからは行っていませんでした。 でも子どもも大きくなってきて、一度家族で行ってみたい!と思っていました。今回知人のお誘いで行くことができ、ほぼ初心者でしたが、家族みんなで楽... 2024.05.15 アメリカ駐妻生活
アメリカ駐妻生活 【駐妻生活】アメリカでNBAを観戦しよう!(フェニックス) 先日、アリゾナ州フェニックスで行われたNBAの試合を観戦してきました。 「フェニックス・サンズ VS ニューオーリンズ・ペリカンズ」 本場アメリカのNBAの試合、アメリカにいる間に一度は見たいと思っていました。バスケットボールは、他のスポー... 2024.04.24 アメリカ駐妻生活
アメリカで見たい絶景 【絶景編】モニュメントバレー旅行記 アメリカの原風景ともいわれるモニュメントバレー(Monument Valley)。アメリカ西南部のユタ州南部からアリゾナ州北部にかけて広がる地域です。 この地域にはアメリカ先住民である「ナバホ族」が定住し、現在は準自治領「ナバホネイション」... 2024.04.17 アメリカで見たい絶景
アメリカで見たい絶景 【絶景編】ホースシューベンド ~これぞ自然の造形美~ ここ最近、知名度がアップしていると噂のホースシューベンド(Horseshue Bend)。一度は訪れたいと思っている方も多いのではないでしょうか?巨大な岩とコロラド川とのコントラストが言葉にならないほど美しい絶景スポットなんです。 ホースシ... 2024.04.16 アメリカで見たい絶景
アメリカ駐妻生活 【駐妻生活】やってみよう!アメリカで大人気のピックルボール!コツはある? 最近運動不足で、運動を始めたいけれど、なかなか始められないあなた!「ピックルボール」をご存知でしょうか? テニスとバドミントンの要素を掛け合わせた、アメリカで人気のスポーツです。パドルという卓球よりも少し大きなラケットを使って、小さい穴が開... 2024.04.14 アメリカ駐妻生活
アメリカ駐妻生活 【駐妻生活】アメリカでズンバ!ダイエットにもなる? ズンバ(Zumba)とはラテン系の音楽などに合わせてみんなで踊るエクササイズです。振付が複雑ではなく、「ダンス初心者でも楽しめる」ことを最大の特徴としています。 アメリカ生活、間違いなく運動不足だし、ウォーキングもなんだかつまらない。近くで... 2024.04.06 アメリカ駐妻生活
アメリカ駐妻生活 【駐妻生活】アメリカでスペイン語を習う!時間がなくてもこれならできる! 実はアメリカ大陸で最も話されている言語がスペイン語ということをご存知でしたでしょうか?アメリカ大陸のほとんどの国ではスペイン語が共用語で、スペイン語が母国語の人口は英語話者の約10倍ともいわれています。 スペイン語って必要? テキサス州の私... 2024.04.03 アメリカ駐妻生活
アメリカで見たい絶景 【絶景編】サワロ国立公園 〜いざ、サボテン天国へ〜 セドナに向かう途中、サワロ国立公園(Saguaro National Park)へ寄りました。地球上とは思えないような不思議な世界が広がっていて、野性味あふれる美しさを感じられる公園です。 ★セドナの記事はこちら↓ サワロ国立公園とは? サ... 2024.03.22 アメリカで見たい絶景
アメリカで見たい絶景 【絶景編】モンテズマキャッスル国定公園 ~古代の高層アパート~ セドナの帰り道、モンテズマキャッスル国定公園(Montezuma Castle National Monument)へ寄りました。 ★セドナの記事はこちら↓です。 モンテズマ・キャッスル国定公園はセドナから南に車で約30分ほどのところにある... 2024.03.21 アメリカで見たい絶景
アメリカで見たい絶景 【絶景編】セドナ 〜地球で最も美しい場所〜 セドナ(Sedona)とは、アリゾナ州にある世界有数のパワースポットの街です。 周囲を巨大な赤い岩山に囲まれているネイティブアメリカンの聖地。セドナの見どころと言えば、大地から強いパワーが出ているとされる"4大ボルテックス"巡り!ではないで... 2024.03.20 アメリカで見たい絶景